能勢 みゆき(ノセ ミユキ)
現 職
株式会社エンパワー21代表取締役
経 歴
1989年 エアーニッポン株式会社(ANAグループ)入社 客室乗務員勤務
1996年 エアーニッポン株式会社(ANAグループ)退社
1997年 フリーの研修講師となる。
専門学校講師や大手人材派遣会社の講師などを歴任。
2004年 株式会社エンパワー21を設立、代表取締役就任。
現在、“働く人を応援する”をモットーに企業研修及び講演を多数実施。
専門分野(講演・研修テーマ例)
[講演]
◆おもてなしの心を持った接客マナー講座
◆企業イメージを高める接遇マナー講座
◆相手の主体性を引き出すコーチング講座
[研修]
◆マネジメント基本研修 (コーチング、部下育成)
◆ホスピタリティ研修 (CS・接遇マナー、ビジネスマナー)
◆発言力[プレゼンテーション]向上研修
(相手に自分の考えや意見を的確に表現する)
◆クレーム応対研修(お客様の不満に向き合い、信頼に変える)
◆キャリア研修 (あなたを活かすキャリアをデザインする)
◆社内講師スキルアップ研修 (研修講師としてのファシリテーション)
◆ビジネス文書作成研修 (手書きと文例で覚えるビジネス文書・Eメール)
◆セクハラ・パワハラ研修 (セクシャルハラスメント、パワーハラスメント)
資格・その他
・認定コーチ(財団法人生涯学習開発財団認定)
・キャリア・コンサルタントCDA(社団法人全国産業人能力開発団体連合会認定)
・SCT-文章完成法による心理テスト 修士コース修了
・東京国際キャリアダイナミックス研究所 研究員
・問題解決手法TTWインストラクター
・サービス介助士2級
主な著書
≪一般社団法人 日本監督士協会≫
■ 営業・販売マネジメント講座テキスト『ワクワク売場のさわやか笑顔』(共著)
■ 営業・販売マネジメント講座テキスト『これがもっと売れる対面販売力』(共著)
■ 基本(階層)マネジメント講座テキスト『リーダーのコミュニケーション』
■ 『例文で学ぶビジネス文書の作り方』(ハンドブック)
■ 「ファイヤーファイターに贈る接遇道」を『近代消防』に連載
講師実績
| ●新入社員研修及びフォロー研修 | |
| ソフトバンクBB | ミスミ |
| JA共済連 | 三菱地所藤和コミュニティ |
| 太平洋セメントグループ | 神奈川県職業能力開発協会 |
| 日本トラック | みなべ町商工会 |
| 岡三証券 | 横浜商工会議所 |
| 東京産業 | 高松商工会議所 |
| 三井デザインテック | 清水商工会議所 |
| キャプラン | 二本松法人会 |
| 日立製作所エンタープライズサーバ事業 | KNT近畿日本ツーリスト |
| ほか、多数実績あり。 | |
| ●接遇、ビジネスマナー | |
| 医療法人社団優和会 館山ケアセンター夢くらぶ |
横浜ロイヤルパークホテル |
| 日鉱記念病院 | ニッセイアセットマネジメント |
| 秦病院 | ユニマットオフィス |
| 嶋崎病院 | 東京産業 |
| 上尾中央総合病院 | ロイヤルパークホテル |
| NTT東日本関東病院 | 社団法人全国警備業協会 |
| 日本医科大学八王子医療センター | 三和シャッター工業 |
| 国際動物専門学校 | 中国電力出雲営業所 |
| 旧日本郵政公社 | 小松製作所 レンタル部門 |
| 神奈川社会保険事務局 | ミスミ |
| 横浜市役所 | 日立マクセル |
| 宇都宮市役所 | オリンパス |
| 三菱地所藤和コミュニティ | 社団法人岩手経営者協会 |
| 金沢商工会議所 | 社団法人青森法人会 |
| 近江八幡商工会議所 | 太田商工会議所 |
| 館山商工会議所 | 日立商工会議所 |
| 米沢市役所 | 久慈商工会議所 |
| 日光地区商工会議所 | 日本電信電話ユーザ協会前橋地区協会 |
| 伊勢商工会議所 | 長野県自動車整備商工組合 |
| さいたま商工会議所 | ほか、実績多数あり。 |
| ●ビジネス文書 「手書きと文例で覚えるビジネス文書講座」 | |
| オイレス工業 | オリジン電気 |
| 近江八幡商工会議所 | 豊橋商工会議所 |
| 安城商工会議所 | 北大阪商工会議所 |
| 大船渡商工会議所 | 和歌山商工会議所 |
| 財団法人燕三条地場産業振興センター | ほか、多数実績あり。 |
| ●社内研修講師スキルアップ (研修ファシリテーション) | |
| キリンビール テクノアカデミー | 日立製作所オートモティブシステムグループ |
| 日産自動車 リソースマネージメント本部 | ほか、実績多数あり。 |
| ●コーチング及びコミュニケーション | |
| 神奈川県立かながわ女性センター | 横浜市職員厚生会 |
| 宇都宮市役所(係長級職員対象) | 細谷高等専修学校(教職員対象) |
| 宇都宮市教育センター(副校長対象) | 東京しごとセンター(求職者対象) |
| 資生堂(鎌倉工場) | 須賀川商工会議所 |
| バルス(店長、スーパーバイザー対象) | 都城商工会議所 |
| 日立製作所オートモティブシステム グループ ユニシア厚和 |
結城商工会議所 |
| 鹿島地区商工会職員協議会 | ほか、多数実績あり。 |
| ●キャリアデザイン及び就職支援 | |
| 関東地区大学理工系就職研究会 | 埼玉県産業労働部若年就業支援室 |
| 青森県若年就職支援センター | フジスタッフ 新卒派遣スタッフ (大学4年生対象) |
| 長野大学、埼玉工業大学、神奈川大学 | 成蹊大学、大妻女子大学。甲南大学 |
| 杏林大学、白百合女子大学 | |
| ●キャリアカウンセリング |
| 彩の国(埼玉県)就職支援プラザにてキャリアカウンセリング |
| 埼玉県女性キャリアセンターにてキャリアカウンセリング |
| 富士通ビジネスシステム「キャリアチャレンジ研修」におけるキャリアカウンセリング |
| ほか、多数実績あり。 |
※敬称略、順不同。







