講師派遣

  1. ホーム
  2. 講師派遣
  3. ビジネス全般
  4. 鎌田 敏
鎌田 敏

鎌田 敏(カマタ ビン)

現 職

こころ元気配達人
こころ元気研究所 所長

経 歴

昭和43年生まれ。大阪育ち。岐阜市在住。株式会社エンパワーコミュニケーション代表取締役。
こころ元気配達人・元気習慣アドバイザーとして、笑顔と元気をお届けすべく、全国各地で講演・研修活動を行なう。
行政、PTA、福祉団体、企業、商工団体、労働組合、青年会議所、医療機関など多方面から講演・研修依頼をいただいている(これまで延べ2,000回を超え、30万人以上の方々が受講)。
神戸大学卒業後、入社と同時にバブル経済の崩壊、いきなりリストラを経験。様々なアルバイト経験ののち、神戸大学大学院に進むが、卒業時に阪神大震災が襲う。神戸の地で「人生二度なし」の想いが心に刻まれる。その後、企業にて技術職、営業職、管理職に携わる。その間、パニック障害が発症し、格闘しながらの日々が続いた。様々な想定外の出来事を通して「人生は、心のあり方ひとつでガラリと変わる」ことに気づき、「こころ元気に積極的に生きる」ことの大切さをあらためて深く心に抱く。
平成17年3月「こころ元気研究所」を設立。すべての世代の笑顔と元気を応援すべく、こころ元気配達人として講演活動を始める。出会いに感謝の日々。現在、毎年2万人以上の方々へ元気講演を配達している。
「元気を分かち合う」べく、「楽しく、わかりやすく、ためになる!」をモットーに、90分も“アッ”という間の元気講演をお届けしています。
産業カウンセラー、心理相談員、認定コーチなどの資格をもつ。
日本産業カウンセラー協会正会員。
講演スタイルはみんなが笑顔になる参加型講演。また、講演だけでなく研修講師・組織活性化ファシリテーターとして明るく元気な職場づくりを応援するために、組織活性化、コミュニケーション、メンタルヘルス、リーダー研修などにも力を入れている。

主な講演テーマ例と概要

<講演テーマ例>
「元気父ちゃん、元気母ちゃんが子どもの未来を築く!」~こころ元気に、今日からここから~
「こころ元気な大人が、子どもの未来を築く!」~こころ元気に、今日からここから~
「親が育てば子供も育つ」
「子供は地域の宝物」
「大人の背中、子どもの未来」
「今日も笑顔で♪ハッピーコミュニケーション」
「子どもの心にスイッチを!」
「地域でつくろう、未来の大人」
「心の健康・体の健康」 などなど
<講演内容例>
「富士は天晴れ、日本晴れ!」と明るく力強く人生を歩むには
「こころ元気」からすべては始まります。
・「こころ元気」な父ちゃん、母ちゃんであれば、親の背中を見て育つ子どもたちは自然と「こころ元気」な積極的な人生の態度を身につけ、人生を明るく力強く歩むことが出来るはずです。
・子どもたちは次世代を担う日本の宝です。だからこそ、父ちゃん、母ちゃんの「こころ元気」な人生の態度が大切なのです!
・元気父ちゃん、元気母ちゃんは、自分の人生も明るくなります。そして、家庭だけでなく多くの人達を明るくする存在です。
・元気父ちゃん、元気母ちゃんが万人そろえば、自分自身、家庭だけでなく、地域や日本も元気になる、それが私の願いです!
・明るい社会、明るい地域とはなにか?それは、「子供たちが大人の世界に夢を描ける社会」です。だからこそ、親、先生、地域の身近な大人たちの明るい人生の態度、元気な背中が大切なのです。
《元気父ちゃん、元気母ちゃん、5つの法則》
その壱「父ちゃん、母ちゃんは、美点凝視すべし」~元気な人の共通点~
◎短所の改善も大切だけど、長所の伸展はもっと大切ですね!
その弐「父ちゃん、母ちゃんは、日常の明るい出来事を子どもに語るべし」
大人が夢を語るから、子どもたちも夢を語る!
その参「父ちゃん、母ちゃんは、理解と共感で絆を深めるべし」
親子のコミュニケーションにとって大切なこと。心のシャッターを降ろさないために
その四「明るい話題は、元気の源!」~ペアコミュニケーション~
◎ポジティブな話題は人を元気にする!
その五「何事も(-)で終えず、(+)で終えると心得るべし」
怒ると叱るの違い、明日へつながるプラス言葉
※5つの法則の後には、「元気な大人の背中」や「命の尊さ」についてお話させていただきます。
※コミュニケーションで大切なことを体感するワクワク(*^_^*)ゲームをはじめ、会場が一体感、笑顔いっぱいになる楽しい全員参加型ワークや最近ではこれまた盛り上がるコミュニケーション☆ペアワーク(理解と共感...家族の絆への気づき、元気の源など)なども盛り込んだ元気講演です。
※親子だけでなく、夫婦のコミュニケーションやさらには大人同士(職場など)でのコミュニケーションにもつながる内容です。
※保護者、教職員向けの「心の健康」メンタルヘルス講演会も行っております。

主な実績

<教育講演実績>
講演実績一覧 http://www16.plala.or.jp/cocoro-genki/sub5.html
神戸市北区PTA連合会(兵庫県)、青少年育成福井市民会議(福井県)、神奈川県立高等学校PTA連合会(神奈川県)、川崎市PTA連絡協議会(神奈川県)、登別市PTA連合会(北海道)、大崎市PTA研究集会(宮城県)、稲敷市PTA連絡協議会(茨城県)、太田市PTA連合会(群馬県)、各務原市PTA連合会(岐阜県)、南島原市子育て支援センター(長崎県)、横須賀青年会議所(神奈川県)、富山県母親クラブ連合会(富山県)、香取市教育委員会(千葉県)、敦賀市教育セミナー(福井県)、栗東市PTA連絡協議会(滋賀県)、大分県教職員組合由布支部、竹田支部(大分県)、都城市青少年健全育成大会(宮崎県)、袖ヶ浦市青少年健全育成大会(千葉県)、岐阜県私立幼稚園連合会(岐阜県)、多治見青年会議所(岐阜県)、福井市PTA連合会(福井県)、安曇野市(長野県)、磐田市公立幼稚園連絡協議会(静岡県)、兵庫県教職員組合揖龍支部(兵庫県)、北九州市教職員組合(福岡県)、刈谷市母と女性教師の会(愛知県)、真岡青年会議所(栃木県)、伊賀市青少年健全育成大会(三重県)、菰野小学校PTA(三重県)、各務原高等学校PTA(岐阜県)、桜川市PTA連絡協議会(茨城県)、星城高校父母の会(愛知県)、岐阜大学付属学校(岐阜県)、赤穂小学校(長野県)、師勝南小学校(愛知県)、岐阜市茜部地区青少年市民会議(岐阜県)、志木市PTA連合会(埼玉県)、秋田県雄勝地域振興局(秋田県)、柳町小学校(富山県)、平田青年会議所(島根県)、今渡北小学校(岐阜県)、小牧市教職員組合(愛知県)、花田小学校PTA(兵庫県)、西三河教育事務所(愛知県)、美和小学校(愛知県)、共和西小学校(愛知県)、母里小学校PTA(兵庫県)、味美中学校PTA(愛知県)、愛東中学校(滋賀県)、白菊保育園(岡山県)、一宮市青少年育成会議(愛知県)、三田祥雲館高等学校(兵庫県)、大垣市教育委員会(岐阜県)、桃陵中学校PTA(愛知県)、青郷小学校(福井県)、信州大学付属松本中学校(長野県)、朝上小学校(三重県)、福井小学校(京都府)、成仁小学校PTA(京都府)、瓜破地区PTA協議会(大阪府)、富山青年会議所(富山県)、碧南市保育所父母の会連絡協議会(愛知県)、布水中学校PTA(石川県)、磐田市青少年健全育成連合会(静岡県)、松阪市青少年健全育成大会(三重県)、羽島市青少年健全育成のつどい(岐阜県)、岡谷北部中学校(長野県)、石川県教育委員会(石川県)、袋井中学校PTA(静岡県)、守山市PTA連絡協議会(滋賀県)、大府青年会議所(愛知県)、尾鷲青年会議所(三重県)、新城設楽地区青少年育成(愛知県)、大垣市青少年都市市民会議(岐阜県)、中津川市PTA連合会(岐阜県)、東近江市青少年育成市民会議(滋賀県)、加古川市PTCA(兵庫県)、君津市青少年健全育成(千葉県)、南丹市PTA連合会(京都府)、稲沢青年会議所(愛知県)、焼津青年会議所(静岡県)、いわふね青年会議所(新潟県)、四日市青年会議所(三重県)、人づくり21世紀委員会(京都府)、湧別町(北海道)
など、多数。
鎌田敏   
<メディア>
・朝日新聞(H28/12/19)朝刊 全国版 Reライフ「笑顔でみんな幸せに~」
・業界季刊誌 巻頭随筆
・ボランティア講演会(H28/2/12新聞記事:長野日報)
・月刊誌ナースマネージャーH27年7月号
「職場のモチベーションが高まり、一体感が生まれるコミュニケーション術」執筆
・予防医学・栄養学の会報誌「ジュネッサ44号」医学博士:宇住晃治氏との巻頭対談
・長野県南箕輪村商工会女性部講演(H26/10/24新聞記事)
・心の健康づくり講演会(H26/9/24北陸中日新聞)
・月刊Wendy1月号「本音のエッセイ」タイトル“愛語”記事掲載
・奄美新聞(H25/4/1)奄美大島宇検村での講演記事
・日本海新聞(H25/3/19)鳥取県三朝町での講演記事
・日本農業新聞(H23/10/22)JAリーダー研修記事
・中日新聞(H23/2/22)岐阜県関市での研修記事
・中日新聞(H23/2/17)岐阜県の産業交流会記事
・中日新聞・伊勢新聞(H22/10/29)三重県 心の健康講演会記事
・千葉日報(H22/5) 講演会記事
・新潟日報(H22/8)いわふね青年会議所の公開例会講演会記事
・岐阜新聞(H22/1/29)
・岐阜新聞(H21/7/7)
・北日本新聞(H21/7/9)
ほか、多数。

ご参加されたかたの感想

■先日は楽しい講演をありがとうございました。幾人かから既にレポートが提出されておりますが、日々の中で元気になるための自分なりの実践方法や、職場へも提案していきたい等の前向きな意見が書かれていました。きっと、先生のお話から感じるものがあったのだと思います。一人ひとりの取り組みは些細な物であっても、みんなでやってみたらビックリするほど大きな変化になりますね。ほんの小さな一歩からですが、取り組んでいきたいと思います。(JA 研修ご担当様)
■昨日は、素晴らしい講演を、ありがとうございました。また、ご多忙中にもかかわらず、懇親会にもご臨席下さり、 深く御礼申し上げます。私、個人的には①リラックスするための呼吸法と脱力法 ②感情をコントロールするための姿勢(動作)が印象に残っております。今後の人生においての宝になります。(企業 安全大会ご担当様)
■ご講演ありがとうございました。参加者の皆さんから頂戴したアンケートにも、好印象の感想が、たくさん書かれておりました。これをどう纏めようか、もう一仕事、悩ましいです(笑)。(PTA連合会 ご担当様)
■たくさんの方にご参加いただき、今、アンケートを見ていたところです。「元気はもちろん、感動をいただいた!」「いままで聞いた講師の中で、一番わかりやすくて良かった!」「今日の講演の内容を、地域に帰って伝えたい・・・」主催した側として、とてもうれしく、アンケートを読みながら泣いてます(アラフォーは涙腺がゆるみがち。。)。私自身、別のテーマでも、また聞いてみたい!という思いが沸々とわいている所です。(行政 研修 ご担当様)
■引き込まれる話術も素敵でしたし、体を動かすワークもいくつか取り入れていただいて、あっという間の充実した1時間でした。講演後、職員の方からも「とても楽しいお話だったね」「よい講師さんに来ていただけたね」など声をかけてもらい、企画した私もうれしくなっちゃいました。また御縁があれば、ぜひ別のお話も聴きたいなぁと思っています☆(学校 心の健康 ご担当様)
■熱の入ったセミナー本当にありがとうございました。セミナー後、懇親会を兼ねた委員会の続きを行ったのですが、委員会のメンバーが「本当に良いセミナーを講習することができ、ありがとう!」と言っていただきました。委員会メンバー各々気づきの持ち帰りが多かった委員会をすることが出来たと思います。(青年会議所 ご担当様)
■先生のご講演で受講者一同が、たくさんの元気をいただきました。私自身も、丸の欠けたところばかりを気にするのではなく、よいところを伸ばす努力を職場でも、家庭でも行うことが、なによりも大切だと思いました。今後の、先生のご活躍をお祈りしつつ、メールにて失礼いたしますが、お礼を申し上げます。ありがとうございました。(企業 ご担当様)
アンケ-トを郵送させて頂きますので宜しくお願い致します。ブログを拝見させて頂き、先生のあの楽しくてためになるお話を皆さんがお聞きになっていると思うと、うれしくなります。私自身も、先生からお聞きした自分のいる場所を明るく照らそうと思って日々仕事に励んでおります。(福祉関係 ご担当様)
■先日は楽しい講演をありがとうございました。幾人かから既にレポートが提出されておりますが、日々の中で元気になるための自分なりの実践方法や、職場へも提案していきたい等の前向きな意見が書かれていました。きっと、先生のお話から感じるものがあったのだと思います。一人ひとりの取り組みは些細な物であっても、みんなでやってみたらビックリするほど大きな変化になりますね。ほんの小さな一歩からですが、取り組んでいきたいと思います。(JA 研修ご担当様)

 主な著書

ストレスの9割はコントロールできる
(明日香出版社 2020年)
(Amazon「内容紹介」より)

明るい未来がイメージできない……
職場の人間関係で疲れている……
仕事がうまくいかなくていつもイライラしている……
夫婦関係で疲れている……

例えば、新型のウイルス。
感染しないだろうか……
仕事のやり方の変化についていけない……
テレワークで孤独を感じる……
ビクビクしすぎて体調が悪くなりそうだ……

それなのに、こうした自分をごまかすかのように否定し、我慢し続けてしまうと余計に疲れが溜まってしまいます。
不安を感じ、心が疲れることは誰にでもあることなので、そうした自分の本当の気持ちに素直に向き合い、「今の私はこんな気持ちなんだなぁ」と優しく自分を受け止めることが大切です。そして、適切な方法でストレスに対処していく必要です。

本書では、ストレスを溜めないためにはどのように行動すればいいか、どのような考え方で生活をしていけばいいか、ストレスが溜まってしまったときにどのように対処すればいいか等をまとめました。

同じ状況下において、ストレスを溜めてしまう人もいれば、ストレスを溜めず、上手に生活している人もいます。ストレス管理ができる人の習慣を著者の経験なども入れ込みながら、解説します。