講師派遣

  1. ホーム
  2. 講師派遣
  3. ビジネス全般
  4. 目黒 勝道
目黒 勝道

目黒 勝道(メグロ マサミチ)

肩書き

元スターバックスコーヒージャパン組織・人材開発部マネージャー

講演テーマ例と概要

スターバックスから学んだ人材マネジメント術~感動経験で従業員の心をつかむ~
スターバックスコーヒージャパンで12年にわたり、採用、人材育成、店舗運営などを経験した人事のプロフェッショナルが明かすスタバが誇る人とサービスの秘密とは。なぜスタバの店員はホスピタリティがあり、自ら行動するのか?なぜ、現場からアイデアがでるのか?自社の企業理念を浸透させる秘訣とは?など。どんな会社にも応用できる、最高の「人材」「仕組み」「カルチャー」を生み出すスタバ流マネジメントを自らの体験に基づいてお話します。
 
スターバックスの真のリーダーシップ~自ら動くチームの作り方~
スタッフの成長をどうのように支えるのか?どうしたら成果を出し続けるチームを作ることができるのか?個人の能力を最大現に引出し、チームワークを高めて成果を生み出すリーダーシップとマネジメントについて体験に基づいてお話します。
 
スターバックスの笑顔の秘密~私たちはコーヒーを売っているのではない~
スターバックスの店員たちはなぜ笑顔が素敵なのか?思わずお話してしまうのか?なぜ何度も足を運んでしまうのか?アルバイトをサービスのプロにしてしまうスターバックスのサービスと仕事観について体験に基づいてお話します。

 

主な実績

【講演】
日本人材マネジメント協会人材マネジメント基礎講座
アカデミーヒルズ主催「自律型人材育成セミナー」
森ビル株式会社 住宅事業部管理者対象「マネジメント研修」

日本女子プロゴルフ協会 / フォスターリンク / HRプロ株式会社主催 HRサミット /
日本の人事部HRクラブ / SHRM研(守島基博 一橋大学院教授 主催) / シェイク
その他多数

経歴

1963年 新潟県魚沼市生まれ

1987年 ヒガ・インダストリーズに入社し、日本初の宅配ピザ「ドミノ・ピザ」事業部にて教育、人事、オペレーションの基礎構築に従事。

2000年 スターバックスコーヒージャパン入社。
店舗運営部地区責任者を経て、店舗ヒューマンリソース部長、人事サービス部部長に着任。HRジェネラリスとして店舗運営スタッフの採用から退職までのサポート体制を構築。ミッションマネジメントの体現をサポートする「グリーンエプロンブック」を導入。人事システム導入によるデータベース活用と業務効率化を実施。

2008年 組織・人材開発マネージャーとして、組織力向上施策を展開ミッションマネジメントを基軸とした人事制度を再構築。ESサーベイ・360度フィードバックを活用した働きがいある環境の整備推進。顧客ニーズへの迅速対応のための権限委譲と組織再構築の実施。新任マネジャー育成とOJT体系化による本部機能の人材育成スキームの基礎構築。

2013年 クロスカンパニー入社。
レディスアパレル業界で急成長を支える人事制度・採用スキームの基礎構築。
2014年 湘南美容外科クリニック事務局人事部エグゼクティブマネージャー
日本人材マネジメント協会人材マネジメント系研修・講演や人事制度構築コンサルテーションを実施。

主な著書

目黒勝道著書 『感動経験でお客様の心をギュッとつかむ!スターバックスの教え』
<内容紹介>
スターバックスコーヒーじゃオ案で採用担当、人材育成、店舗運営などを経験した人事のプロフェッショナルが初めて明かす!スタバが誇る人とサービスの秘密とは-- スタバの店員はなぜお客様の顔をじっと見つめるのか?スタバで働いて得られる2つの基礎力とは?
新人パートナーの自信を失わせずに育てる方法とは?どのようにチームの結束力を高めるのか?
最悪のチームをどう改善するのか?店舗の目標はどのように設定するのか?  etc.・・・
どんな会社にも応用できる、最高の「人材」「仕組み」「カルチャー」を生み出すスタバ流マネジメントを大公開!
【Chapter1】スタバで学んだホスピタリティ
 ・最初のお店で学んだホスピタリティ
 ・私たちはコーヒーを売っているのではない
 ・なぜ研修に80時間もかけるのか
 ・研修は自分を変えるチャンス
 ・ミッションはいつでも初心に戻る
 ・助けを求めるのもスキルの1つ
 ・接客の基本は「察する」
 ・仕事で身につく社会人基礎力
 ・なぜスタバは離職率が低いのか
 ・合理性がすべてではない
 ・ミッションを救え!
【Chapter2】スタバで育てた自律型人材
 ・正解のない問いから答えを導き出す
 ・「是正」と「強化」のフィードバック
 ・フィードバックに賞味期限がある
 ・対話を重ねて解決策を発見する
 ・自分で気づかなければ何事も身につかない
 ・「外の意見」でもっと成長する
 ・マニュアルだけで感動を提供することはできない
 ・「スタバらしさ」がまねく暗黙のマニュアル
【Chapter3】スタバで培ったチーム・マネジメント
 ・自由に意見を言い合える関係が強いチームを作る
 ・新人には仲間が教えよう
 ・お客様にもパートナーにも最初は「イエス」
 ・褒めることは一石三鳥
 ・いい仕組みは現場から生まれる
 ・ベストプラクティスはどんどん共有しよう
 ・チームで頑張れる目標を設定する
 ・対立の解決は個別のフィードバックで
 ・仲よしチームにしないための3つのポイント
【Chapter4】スタバで実践したモチベーションアップ
 ・なぜ学生でも誇りを持って働けるのか
 ・1つ上の仕事が、一番の学び
 ・人に教えて自分も成長しよう
 ・部下のモチベーションは上司の行動に左右される
 ・「自己評価+リーダーの評価」で納得
 ・ブラックエプロンを目指せ
 ・多様なマンパワーを活かす制度
 ・ゼロからの挑戦で自信をつける
 ・キャリアを見つめ直す
【Chapter5】スタバで活きるリーダーシップ
 ・傾聴してこそ真のリーダー
 ・ぐいぐい引っ張るだけがリーダーではない
 ・課題解決は原因の発見から
 ・トラブルには覚悟を持って取り組む
 ・人を変えようをするより、信じよう